2022-02-14
ソニーストアにて、ウォークマン「NW-WM1A」、「NW-WM1Z」の下取上限価格が公開されました、「NW-WM1A」が5万円、「NW-WM1Z」が11万円とかなり高額での下取り価格となっています。

※2022年2月1日時点での店頭下取りサービス上限価格となっております。 査定価格は随時変動し、商品状態(付属品、取扱説明書類、純正箱等の有無、汚れ・キズ等)により減額されることがあります。
ウォークマンWM1シリーズは2月9日に新モデル「NW-WM1ZM2」「NW-WM1AM2」が発表されたました。
新モデルのソニーストア販売価格は「NW-WM1ZM2」が396,000円(税込)、「NW-WM1AM2」が159,500円(税込)、「NW-WM1A」「NW-WM1Z」をお持ちの方は今回の下取りサービスを使ってお得に買い替えも可能ですね。

| 型番 | NW-WM1 | NW-WM1ZM2 |
| 価格 | 329,868円(税込) | 396,000円(税込) |
| 容量 | 256GB | 256GB |
| ディスプレイ | 4.0インチ(854×480) | 5.0インチ(1280×720) |
| 端子 | WM-PORT | USB Type-C |
| S-Master HX | ● | ● |
| DSEE | DSEE HX | DSEE Ultimate |
| DSDネイティブ再生 | ● | ● |
| DSDリマスタリング | – | ● |
| イコライザー | ±20段階 | ±20段階 |
| DCフェーズリニアライザー | 6種類 | 6種類 |
| トーンコントロール | ±10段階 | – |
| ダイナミックノーマライザー | ● | ● |
| バイナルプロセッサー | ● | ● |
| android/Wi-Fi | – | ●/● |
| microSDカード対応 | ● | ● |
| Bluetooth | SBC、LDAC、aptx、aptx HD | SBC、AAC、LDAC、aptx、aptx HD |
| NFC接続 | ● | – |
| ストリーミング対応 | – | ● |
| 360Reality Audio | – | ● |
| CDからの直接取り込み | – | ● |
| スタミナ | 最大約33時間 | 最大約40時間 |
| Bluetoothレシーバー | ● | – |
| 寸法(幅×高さ×奥行) | 約65.3×123.4×19.9mm | 約75.6×141.4×20.8mm |
| 質量(充電池含む) | 約455g | 約490g |
上記は前モデル「NW-WM1」と新モデル「NW-WM1ZM2」の比較表になります。
新モデルの主な変更点は、Android 11の搭載、ディスプレイが4.0インチ(854×480)から5.0インチ(1280×720)へと大型、高精細化、バッテリー持続時間の増加、USB Type-Cの採用などがあります。

高音質を実現するこだわりの厳選部品と設計構造
筐体に総削り出しアルミシャーシを採用しています。リアカバーの素材にも一体型のアルミを採用することで低インピーダンス化と高剛性を両立したほか、伸びと透明感のある音質を実現しています。電源の強化により、クリアで力強い低音域を実現。

さらなる高音質を追求するため、細部までこだわり抜いたパーツ
金メッキを施した純度約99.99%の無酸素銅切削筐体を採用。純度があがったことで、抵抗値を低減。さらに伸びのある澄んだ高音やクリアで力強い低音が再現可能に。また、アンプからヘッドホンジャックへの線材には、DMP-Z1にも使用されているKIMBER KABLE社との協力によって開発された大口径の4芯Braid(編み)構造のケーブル(MUC-B20SB1と同仕様)を採用。より力強くなめらかな音質を実現しました。さらに、手付はんだ部、リフローはんだ部に金を添加した高音質はんだを使用することで、微細音の再現力が増し、広がりや定位感の向上を実現しています。

独自の技術であらゆる音源を高音質化
全てのPCM音源を、元のデータの情報量を損なわず11.2MHz相当のDSD信号に変換する「DSDリマスタリングエンジン」を新たに搭載。また、進化した「DSEE Ultimate」が、AI技術を活用しハイレゾ相当の高音質にアップスケーリングします。

ストリーミングサービスやダウンロードサービスで音楽の楽しみ方を拡充
Android 搭載とWi-Fi接続対応で、Amazon MusicやApple Music、Spotify、YouTube Musicなどのストリーミングサービスやダウンロードサービスを直接利用でき、パソコンがなくても音楽や動画などのコンテンツの再生や管理が可能です。5.0インチの大型HDディスプレイの搭載や、本体側面の操作ボタンの配置や大きさの変更などにより、操作性を高めています。最長40時間の連続再生が可能なバッテリーはUSB Type-Cケーブルで充電でき、充電速度やデータ転送速度の高速化も実現しています。
NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 専用レザーケース 「CKL-NWWM1M2」も発表されています。
ソニーストア販売価格は11,000円(税込)
ウォークマンの表面を傷や汚れから守り、サイドボタンも操作できるレザーケース
日本製の上質な天然皮革(牛革)を厳選して使用した、こだわりの本革製ケース。天然素材の特長を活かした革表面は、使うほどに艶や風合いが増してきます。カバー付きなので、ディスプレイもしっかり保護し、ケースを装着したまま、ウォークマンの操作やType-Cケーブルの使用が可能です。









